県民共済について事業と決算の概況
2017年度
全国生協連がお預かりした2017年度の受入掛金総額は、すべての共済を合わせて前年度比101.3%の6,199億円となりました。支払共済金の総額は、3,221億円で給付率は52.0%の実績となりました。また、将来の巨大災害等の発生に備えるための準備金の積み立てについても、266億円(受入掛金総額の4.3%)を異常危険準備金として計上しました。受入掛金から支払共済金と異常危険準備金、さらに事業費等を差し引いた事業剰余金1,958億円のうち1,889億円(受入掛金総額の30.5%)をご加入者のみなさまへの割戻引当金として計上しました。その結果、共済金と割戻金の合計が受入掛金総額に占める割合(ご加入者への還元率)は、当年度も80%を上回ることができました。
2017年4月1日~2018年3月31日
項目 | 金額(百万円) | 構成比(%) |
---|---|---|
受入掛金総額 | 619,995 | 100.0 |
支払共済金額 | 322,131 | 52.0 |
事業経費(委託事務手数料+連合会事務費) | 73,341 | 11.8 |
異常危険準備金 | 26,619 | 4.3 |
支払再保険料 | 2,002 | 0.3 |
割戻引当金 | 188,992 | 30.5 |
税引前剰余金 | 6,907 | 1.1 |